新別府病院ホームページTOP > 診療科一覧 > 救急科
救急科
Department of Medical Information
救急科
救急科が内科、外科等の診療科と同じように病院の診療科として看板に標榜できる様になりました。救急科専任医師は2名です。日本救急医学会救急科専門医指定施設に認定去れています。
専任医師はERとICU担当で救急患者、主として救急車による搬送患者の受け入れ、初療、トリアージを行っています。中毒、多発外傷等は主治医となってICU、救急病棟で集中治療を行っています。
当院の救命救急センターは病院併設型の救命救急センターとして、各科専門医がICU、救急病棟を利用しながら、救急医を含めた各診療科の医師が毎朝ICU、救急病棟カンファレンスで協議しながら適切な治療法を選択しています。
医師紹介
診療部長 救命救急センター長
添田 徹
- 資格・所属学会
日本外科学会専門医
日本胸部外科学会認定医
日本救急医学会専門医
日本DMAT医師
統括DMAT
大分DMAT医師
ICLSコースディレクター
ICD(インフェクションコントロールドクター)
大分大学医学部臨床教授
救急科部長
中島 竜太
- 資格・所属学会